審判のチャレンジ

| コメント(0) | トラックバック(0)

世界最終予選で採用されたみたいですが、審判のチャレンジってなに?

監督がチャレンジするのは何となく理解できますが、審判がチャレンジって理解できません・・・

ワンタッチしたか?しないか?分からないので審判自身が自信持てないのでビデオ判定していますが、それは監督がチャレンジすれば良い事だし、ラインズマンを呼んで確認すれば良い事なんではないでしょうか・・・

審判員は判定に自信を持ってジャッジすれば良いのではと思ってしまう

当然ミスジャッジはあると思うが、それは監督がチャレンジすれば良い事だけなんではないでしょうか?

チャレンジが多すぎて試合の流れが変わってしまって、選手達が可哀想な気がします・・・

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.shop-ikedaya.jp/mtblog/mt-tb.cgi/1560

コメントする

このブログ記事について

このページは、hideが2016年5月18日 23:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「敗因は?」です。

次のブログ記事は「田植えと総会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

プロフィール

池田屋商店

新潟の日本酒販売専門店 池田屋商店

hideから見たaga(携帯閲覧用)

携帯電話からもご覧いただけます。

Powered by Movable Type 4.27-ja