球技はセンスだよね・・・

| コメント(2) | トラックバック(0)

悪い癖が付いたままジュニアバレーを卒業し、中学校に行ってしまうとジュニアバレーの指導者は何をしているのかな~と思われてしまう(+_+)

練習には何百通り何千通りある中、個人に合わせての練習が必要だと思うが、人数が多いのでなかなか個人レッスンが出来ないm(__)m

悪い癖が付く前に直してあげたいのだが、なかなか直らない(>_<)

卒業まで時間が無いのにどうしよう?

でも、しょうがない所もあるよなー、球技ってセンスが必要だからなー

まったくセンスの無い人に教えてもなかなか覚えれないのが現実・・・

人数が多い中その子だけ指導するわけにも行かず、改めて指導の難しさを痛感させられている・・・

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.shop-ikedaya.jp/mtblog/mt-tb.cgi/527

コメント(2)

hide 様

おはようございます。

ジュニアの指導ごくろうさまです。

当地域にもジュニアチームあります。
今中学の娘がいますが
ジュニアチームには入っていませんでした。
娘の学年はジュニアにいた子供たちが多くて
部活に入った当初一人素人でだいぶ劣等感を
もったようです。

顧問はしかし、ジュニアの子は出来て当然と言う
意識は全くない先生で、イチから平等に指導して
くださいました。本人の運動神経とせんす?のせいか、
親の目で見ても1年たった頃からはほとんど変わらない状況に
なりました。

ジュニアでの技術は中学校へ行って少人数指導になると
徹底的に改善されます。子供の癖ってつきやすい分治るのも
はやいです。
ジュニアで教えてほしいとこは技術もそうですが、
みんなで一緒に上手になろうという気持ち、です。
親も子も入りたての頃は結構アノ子はジュニアだから
って意識を持ってます。それが一つのチームをつくるのに
けっこうな障害になります。これはセンスあまり必要ない
と思いますので、指導のさい意識してもらえるといいのかなあ
と感じてます。
長々と私見を書かせていただきました。。。

kyara 様
コメント有難うございますm(__)m
kyaraさんの娘さんは運動神経即ちボールに対するセンスが良いのだと思います。
中学校でジュニア出身者と変わらないレベルになったと言うことはセンスと個人の努力だと思います。
我々のジュニアは60人の子供がいて指導者は3人で父兄が5人位で指導していますが、父兄でも指導の不器用な人がいるのでなかなか上手く全員に指導できないのが現実です(人数の少ないジュニアチームにしてみたら嬉しい悲鳴なのかも)

我々のジュニアは楽しくバレーボールをやろう、中学校に行って直ぐ選手として使ってもらえるよう指導しようが目的なのですが、指導者の指導が悪いのか変な癖を付けちゃう選手が毎年何名かいるのが現実です。
週2日の練習では厳しいところもありますが、中学校で上手く直してくれればと思いますが、中学校の先生も素人なので・・・

一言言いたいのは、中学校は小学校より数段伸びるのが早いので、先生達には指導方法を間違わないで欲しいと言うことですよね・・・

コメントする

このブログ記事について

このページは、hideが2012年1月18日 23:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「賽の神」です。

次のブログ記事は「バボちゃんまんじゅう」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

プロフィール

池田屋商店

新潟の日本酒販売専門店 池田屋商店

hideから見たaga(携帯閲覧用)

携帯電話からもご覧いただけます。

Powered by Movable Type 4.27-ja