池田屋商店 - 新潟の日本酒販売専門店から直送

新潟県東蒲原郡阿賀町広谷甲684-7 TEL.0254-92-2801

池田屋商店 > 本醸造酒・普通酒 > はでっぱの香

はでっぱの香 - 新潟県阿賀町の酒屋が作り込んだ本醸造酒

新潟県阿賀町の酒屋さん8軒が、田植えから稲刈り、仕込みと、汗水流し丹精込めて造ったプライベートブランドです。
日本酒度を少し抑え、ソフトな口当たり、さっぱりとした味わいで「旨味」にある淡麗辛口の本醸造酒です。

はでっぱの香

はでっぱの香 1.8L

販売価格:2,300(税込)

数量: 

はでっぱの香

はでっぱの香 720mL

販売価格:1,150(税込)

数量: 

 

はでっぱの香 720mL 3本セット

はでっぱの香 720mL 3本セット(化粧箱入り)

販売価格:3,900(税込)

数量: 

 

「はでっぱの香」とは、こんなお酒です!

おいしいお酒が飲みたい、だったら造りましょう!! と、いうことで・・・

平成13年(2001年)私たちお酒の小売店(新潟県阿賀町の津川・上川・三川・鹿瀬地区)が集まって、ここでしか買えない、ちょっとこだわりのお酒を造りたいと、田植えから稲刈り、仕込みまで、自分たちで造ったプライベートブランドのお酒、それが『はでっぱの香』です。
そして、私たちお酒の小売店は『はでっぱの会』を設立、運営し、『はでっぱの香』を造り続けています。
新潟県内の愛飲家に人気のお酒です。これを機会に、是非お召し上がりください!

『はでっぱ』って何?

田んぼで稲を刈って昔は天日に干したのですが、その干しておく木のことを『はさ木』と言います。
昔はあちこちにありました。
その『はさ木』を立てておくところを『はでば(場)』と言い、この地方の方言で『はでっぱ』となりました。
おいしい地酒のたくさんある地域です、『派手にぱーっとやろう!!』とか、みんなで『はで場に集まって楽しくやろう!! 』という意味も込めました。

はでっぱの香 田植え

はでっぱの香 田植え

こだわりの酒「はでっぱの香」に使う「高嶺錦:たかねにしき」の田植え体験に参加していただきました!自ら植えたお米から、新酒が来春出来上がります!

はでっぱの香 稲刈り

はでっぱの香 稲刈り

麒麟山酒造の社員と一般参加者で稲刈りを行いました。
総勢60人程で稲刈り・はさがけ(はさ木に稲を掛ける)を行いました。

はでっぱの香 稲刈り

はでっぱの香 稲刈り

天日干しをするためには、全て手作業で行います。
自ら刈り取ったお米から、新酒が来春出来上がります!

はでっぱの香 麹仕込み

はでっぱの香 麹仕込み

麒麟山酒造様から指導を受けながら、私たち販売店が仕込み作業を行います。

はでっぱの香 米蒸し

はでっぱの香 米蒸し

蒸し器から取り出す作業工程です。

はでっぱの香 米を冷ます

はでっぱの香 米を冷ます

取り出した米を広げて、冷まします。

はでっぱの香 酒仕込み

はでっぱの香 酒仕込み

仕込み作業工程です。

 

はでっぱの会 - 年間イベントのご案内

はでっぱの会では、「はでっぱの香」に使用するお米の田植え、稲刈り作業を、「はでっぱの香」をご愛顧いただいている消費者の皆さまにもご参加いただき、「お酒造りに参加」いただいております。
また、出来上がった「はでっぱの香」を楽しむイベントや、販売イベントなどにも出店しております。
およその日程を下記にご案内いたします。

各イベントの期日前になりましたら、こちらのページで詳細をご案内いたしますので、のぞいてみてください。
また、イベントの参加方法につきましては、各イベント毎のご案内(PDF)をご確認ください。
皆さまのご参加をお待ちしております!

『古町どんどん』に出店(5月、10月)

毎年 5月第2土曜日曜・10月第2土曜日曜

古町どんどん

 

古町どんどん

田植え(5月)

毎年 5月第3土曜日

前回のご案内(PDF)はこちらから

田植え

 

田植え

稲刈り・収穫感謝祭(9月)

毎年 9月第2土曜日

前回のご案内(PDF)はこちらから

稲刈り・収穫感謝祭

 

稲刈り・収穫感謝祭

麹仕込み(11月)

毎年 11月頃行います。
(こちらのイベントは一般参加はありません。)

はでっぱの香を楽しむ会(2月)

毎年 2月第4金曜日 18:30~スタート

はでっぱの香を楽しむ会(2月)
2019年2月22日 開催のご案内(PDF)はこちらから

 

 

 

 

お問い合わせ先

池田屋商店池田屋商店
新潟県東蒲原郡阿賀町広谷甲684-7
TEL:0254-95-2801
受付:8:00〜18:00

E-mail: hide@shop-ikedaya.jp